2015年09月02日

第100回記念二科展 デザイン部門

今年も二科展の季節です。今年は第100回記念!
おかげさまで デザイン部門 2点入選。
ふぅぅ
D夢の中.jpg

Bシベールの休日.jpg
posted by maturika at 12:06| Comment(5) | TrackBack(0) |

2015年08月14日

長崎の海はやっぱりきれい

実家のすぐそばにある砂浜。 昔よりもだいぶん狭くなったけど、やっぱり海水がきれい。
朝日がきれいでした。

IMG_4902.jpg
posted by maturika at 09:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年07月11日

清里ドックランでくつろぐシベール

今日は清里まで しーちゃん孝行。
大満足のしーちゃん。
DSC_3592.jpgDSC_3581.jpg
posted by maturika at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | シベリアンハスキー

2015年07月05日

上野公園内にあるパンダのポスト

上野公園内にあるパンダのポスト。
ちょっと失礼してしーちゃんお立ち台に!(^^;;IMG_4893.jpg
posted by maturika at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | シベリアンハスキー

2015年06月27日

黒鉄さんの方位磁石

吉田鋼太郎さんの劇団AUN第22回公演 市村さん作・演出の黒鉄さんの方位磁石 見てきました。
最初からテンポよい歌から始まり♪
いくつかの時代を交差させ人物が次々に出てきて、最初から目が離せない。
一生懸命頭の中で人間関係を整理しようとする。
明快なストーリーで気がつくと舞台の中に引き込まれていた。
最後はじぃぃんときて、いい舞台でした。
きっと 市村さん、どんどん有名になっていくんだろうなぁ
黒鉄.jpg
posted by maturika at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 演劇鑑賞

2015年06月04日

小梅ちゃん

今年は小梅が大収穫
でも、どうしよう・・・どんどん配りまくってる・・・

S__7200770.jpg
posted by maturika at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年05月05日

箱根にて

箱根の大涌谷から神山の付近を通行止めになる直前。
DSC_2663.jpgそんなこととは全然知らず まったりすごすしーちゃんでした。
posted by maturika at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | シベリアンハスキー

2015年04月04日

庭の桜が満開です

我が家には枝垂れ桜と海棠があって只今満開です。
DSC_1862.jpg2015-04-01 12.10.27.jpg
posted by maturika at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) |

2015年03月03日

3月3日は桃カステラ

長崎名物 桃カステラが送られてきました。しかも東京のお世話になっている女性から!
ここの桃カステラ美味しいんです。
サランラップで包んでる手作り感たっぷりでカステラの部分が実に美味しい。
色々な桃カステラはあれど、ここのは絶品です。
IMG_4521.jpg
桃カステラって意外に高いんですよね。(><@) 大事にいただかなきゃ

いつもありがとうございます。
posted by maturika at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年02月28日

我が家の梅 満開です

我が家の梅 小梅は赤い。大きな梅のほうは白っぽい。
小梅の木のほうが早く咲く。
DSC_1230.jpgDSC_1296.jpgDSC_1288.jpgDSC_1208.jpg
posted by maturika at 14:04| Comment(0) | TrackBack(0) |