2007年07月09日

うさぎの避暑地はテーブルの下

DSCN0134.jpgあまりの暑さにウサギが扇風機にお尻を向け、涼んでいる格好が
あまりにもおかしかったので写真撮影をしてみました。
posted by maturika at 12:38| Comment(3) | TrackBack(0) | うさぎ

2007年07月03日

うさぎに郵便物が・・・

●●メイ 様

という宛名でDMが届いた。
へ???
驚く私。

しばし考えるに そういえば、以前荒川の遊園地にいったとき、
子供の名前を書けばハンカチをもらえるというので
独身女性3人 適当に名前を書いて もらっちゃえぇ!!
ってことになり、ウサギの名前を書いたんだった。

まさか それがDMに使われるなんてねぇ〜
そのハンカチは ハム太郎じゃなくてなんだっけかなぁ?
なんかのキャラクター商品でしっかり姪っ子にあげたのだった。

こうやって知らないうちに情報が漏洩して 使われていくのねぇ〜
自分で書いてしまったことだから、しょうがないのだろうけど
まさか 商品のご案内状に使われるとはおもいもよらなんだ。
posted by maturika at 08:04| Comment(1) | TrackBack(0) | うさぎ

2007年04月10日

ちょーーくつろぎモードです

友達は動物好き。
おうちに犬がいることもあって かなりあやし上手。

メイちゃんったら 彼女の腕の中で かなりくつろぎモードになってしまいました。
かわいい

みよ!このだらしない姿ちっ(怒った顔)
DSCN0111.jpg
DSCN0107.jpg
DSCN0113.jpg
posted by maturika at 08:36| Comment(2) | TrackBack(0) | うさぎ

2007年01月27日

だらしない顔

DSCN8658.jpg

なんだかなぁぁ〜

あまりにもだらしなさすぎ!!

メイちゃんの頭をすりすりしてあげてたら、このごろ癖になって 私の手のところによってきて 頭をすりすりしなさいって
せがんできます。

すっかり親子?
posted by maturika at 09:13| Comment(3) | TrackBack(0) | うさぎ

2007年01月24日

うさうさグッズの贈り物♪

お友達から 突然 お便りが届く。
ナンだろう??

あけてみて びっくり。
めちゃかわいいウサギグッズが!!!

DSCN8654.jpg

京都に旅行へ行ったとき、ウサギグッズがあって私を思い出してくださったとお便りに書いてあった。
とてもうれしいです。思いがけないお便り。
心配りが憎いではないか!黒ハート


ネットで検索したら お店がでてきた。うさぎのグッズを販売しているお店。包装紙もうさぎさんで とてもかわいい。黒ハート
http://www.piyonya.jp/
今度京都へ旅することがあったら 行ってみたいな。かわいい
posted by maturika at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | うさぎ

2007年01月16日

盗撮 うさうさのお尻

DSCN8545.jpg

盗撮です!!(^◇^)

あまりにも くつろぎすぎているとおもいません??
posted by maturika at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | うさぎ

2006年12月30日

うさうさがいないと寂しい

DSCN8074.jpg

今日はウサギを叔母のうちに預けにいってきました。

家に帰ってドアを開けて ただいまぁぁ〜といってもめいちゃんはいません。
わがやにめいちゃんがいないなんて 寂しすぎます。
自分がこんなになるなんておもってもみませんでした。
従兄弟のこに すぐ慣れてしまうのも なんかさみしぃい〜。
早速 家に帰ってきてから すぐ叔母さんちに電話してしまったら、
従兄弟のこがでて、
「うさぎは元気にしているから大丈夫!」
と鼻であしらわれて それ以上、聞けず ますます 落込む私。

叔母ときたら私からの色々な注文(1日1時間以上は家の中を開放して散歩させてね、とかえさのやり方とか)を聞きながら「うさぎさまだね!」といいながら
うちにも欲しくなったね・・・
なんてほざき始めました。
やばいよ、やばい。あげられません、めいちゃんだけは。ぴかぴか(新しい)

一緒に生活していると家族になるんだなぁって実感。

さてさて かえる用意をしなくっちゃ。
posted by maturika at 20:20| Comment(2) | TrackBack(0) | うさぎ

2006年12月20日

うさうさのうさうさ饅頭

DSCN7931.jpg

かわいい花園饅頭 略して花饅のうさうさ饅頭をいただいた。

あんましかわいいので、うさうさの上にちょこんと乗せてみましたの。(^◇^)

どうよ!かわいいでしょ?(^◇^)
でもね、でもね、この記念撮影するときに 私は しっかりうさうさに
ぐーーーーーーー
と怒鳴られましたの。(=_=)

関連記事リンク

花園饅頭(新宿)
帰りは新宿で花園饅頭に寄り道して自分のためのアンコ物を購入だ。 贈当用の饅頭を「 二個下さい」 ... あんころりんさんもお勧めの本、「和菓子で楽しむ東京散歩」にとり あげられてる花園饅頭(?315)は上品な濾し餡の薯蕷饅頭。 アンコはキレイな藤色。 ...
http://akasakalunch.jugem.jp/?eid=143

うさコレ69 花園饅頭のうさぎ饅頭
花園饅頭でもうさぎ饅頭がつぶらな赤いお目目が印象的です上品なこしあんで大変おいし ゅうございました「日本一うまい、日本一高い」が看板だそうですが一個160円。 高いかな・・饅頭の相場ってよくわかんないわ.
http://blog.goo.ne.jp/muffin606/e/d400dee5519148666490f925a4118b03

花園饅頭栗きんつば&夜の梅
“花園饅頭”の≪栗きんつば≫ そして砺波“島倉屋”の≪夜の梅≫ ≪夜の梅≫は子供の頃、 本当によく食べたな〜。 見た目はよく似てるけど、≪栗 ... 花園饅頭”の≪花園饅頭≫ は、大きさの割に高くて購入するのを躊躇したことがあったので、いい機会でした。 ...
http://blog.goo.ne.jp/pritenko/e/5955a56e3bdaf3d1a38f463d7786cdca

全国うまいものめぐり関東編
花園饅頭のぬれ甘なっとおいしいです。ついつい一袋食べちゃいます。あずきが大きい んです。 浅草にもたくさんおいしいものありますね。 舟和のいもようかんは絶品。 有名ですね。 人形焼きも有名です。今はKITTYちゃんとか、サザエさんとかいろんな種類が ...
http://misa47yk.exblog.jp/3543612

日本一高い!
花園饅頭のぬれあまなっと。 そういえば、昔JR四ッ谷駅に「たかい、まずい」という 寿司屋の広告看板がありました。 それはそれなりに、電車から見ると目立っていて、結構 有名でした? が、行ったことはありませんでした。(笑)
http://blog.goo.ne.jp/honey21/e/17fc4d9e0092064e52004ea26aec410a

花園饅頭(うさぎ)
usagi.jpg 少し前に買った和菓子です。 うさぎの形がvery cute♪皮がしっとりして いるので、山芋のつなぎでも入っているのかな?? 温かい日本茶が美味しい季節になって きました。 近場に日本茶カフェがあるので現在そこを狙ってます。 ...
http://naganosuke.blog69.fc2.com/blog-entry-105.html

花園饅頭・うさぎ饅頭
usagi.jpg 花園饅頭の季節の定番「うさぎ饅頭」は十五夜までの限定販売。 可愛いうさぎ を模ったお饅頭のなかはしっとりこし餡です。 今年の十五夜は10月6日。 一番近い興行 がこの日だったのです。 6個入りを持参。 花園饅頭http://www.tokyo-hanaman.co.jp/
http://inu7.blog50.fc2.com/blog-entry-42.html

posted by maturika at 01:25| Comment(7) | TrackBack(4) | うさぎ

2006年11月06日

うさぎにやられたぁぁ〜(=_=)

DSCN7129.jpg

玄関にほんの2時間ほど放し飼いにしていたら・・・

買ったばっかりの靴 かじられているぅぅぅぅ〜どんっ(衝撃)

ひ、ひどいよ、めいちゃん・・・(=_=)

2足も靴だめにしちゃって・・・
posted by maturika at 08:28| Comment(0) | TrackBack(1) | うさぎ

2006年10月07日

うさうさにメロメロ

DSCN6856.jpg

DSCN6863.jpg


やばい!!
もうこんなにめいちゃんがかわいいなんて!!

今日はお天気がよく朝から掃除、洗濯やって
気持ちが晴れ晴れ。

このところばたばたしていて なかなか相手にしてなかっためいちゃん。
久しぶりに 日光浴させてあげました。

しぐさがかわいすぎるよぉぉお〜

私はもうこの顔にめろめろです。
posted by maturika at 22:26| Comment(2) | TrackBack(0) | うさぎ

2006年09月29日

ハイポーズ!

230527976_18.jpg

230527976_51.jpg



久しぶりにうさぎ小屋の大掃除をしました!!
うさうさのベット わらを敷いてあげました。(^_^)

写真を撮ろうとカメラを構えるとね
うちのメイちゃんはポーズをとるのです。
不思議だわぁ

今日は ものすごく上品な格好です。
まるで 女優さんのように片足引いて写るんだもんねぇ〜
クックックック
この足 とってもかわいすぎます。 かわいい
(これは親ばかかしら)
posted by maturika at 08:12| Comment(2) | TrackBack(0) | うさぎ

2006年07月17日

二重あごのウサギ

このところ メイちゃんの首周りが妙にたれてきていて
もしや 癌?? 
と心配になり、知り合いにメールをした。

そしたら・・・

「脂肪です」
という回答が。(=_=)
おいおい、
ウサギよ、そこまで飼い主に似るのか・・。

みておくれ!この二重あごのすばらしさ!

DSCN5836.jpg


DSCN5834.jpg
posted by maturika at 09:22| Comment(4) | TrackBack(0) | うさぎ

2006年06月27日

ウサギダウン

今日、ウサギさんまで元気がなくなって、痙攣しはじめて・・・
もうびっくり。がく〜(落胆した顔)
だらぁぁぁっとのびきって プルプル震える姿を見て私は驚きました。もうやだ〜(悲しい顔)
病院もしまってしまって電話がつながらないので、
もしや、私が食べさせたスイカのせい??っとちょっと怖くなってしまいました。ふらふら
かなり震えるので、ウサギさんの親のおうちに
電話して問い合わせたところ、原因がわかってびっくり。(^^;;ちっ(怒った顔)

単に暑いだけだってわーい(嬉しい顔)クーラー入れて部屋をキンキンに冷やしたら 食欲がでたようで
元気になり、一安心です。

なんでもウサギは暑さに弱いとか。
初めての夏なので飼い主の私はぜーんぜんわからず、ウサギさんに
つらい思いをさせてしまいました。

ただいま、たらーっ(汗)トイレでがんばっているメイちゃんの写真でした。


DSCN5703.jpg
posted by maturika at 21:38| Comment(2) | TrackBack(0) | うさぎ

2006年06月11日

うさぎの新しい遊び場

DSCN5553.jpg2005年10月に我が家へやってきたメイちゃんは、2005年4月23日生まれ。

今まで、私と同居していたのだけど、
あまりにも部屋が汚れるので 今日からキッチンスペースに移動。
新しい場所で戸惑いを隠せないメイちゃん。

少しはおとなしくしてくれるかな?むかっ(怒り)
posted by maturika at 17:45| Comment(2) | TrackBack(0) | うさぎ