スマートフォン専用ページを表示
茉莉花の幻想 CGアート
お花を中心にした幻想的なCGを描いています。
<<
素晴らしき哉、人生
|
TOP
|
98回二科展
>>
2013年03月24日
桜兎 兎の花見
我が家の桜も大分お花が咲き、うさぎさんも花見をさせました。
posted by maturika at 16:49|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
うさぎ
この記事へのコメント
これが最後の写真です。(T.T)
突然 今朝、天国へ行ってしまいました。
こないだのウサギも今回のウサギも あまりに突然のことで びっくりです。
Posted by at 2013年03月25日 09:06
え・・・
こんなに元気な姿なのに・・・(T_T)
もしかしたら、病気を抱えていたのかもしれませんね。
ご冥福をお祈り致します。
茉莉花さん、お体に気をつけて下さいね。
Posted by mayumi at 2013年04月11日 23:32
まゆみちゃんありがとう
短い間にいろいろなことがおきているよぉぉ
今度は猫が危篤・・・1週間入院しやっと退院できたとこでした。
動物や鳥など生物を飼うといろいろあるよねえ。ハァァ
Posted by 茉莉花 at 2013年04月12日 22:26
こんにちは。
猫ちゃん、退院おめでとう。
治って本当によかったね。
私も先週土曜日にインコの健康診断に行ってきたよ。
1羽にちょっと菌が出たんだけど、そこまで病気ではなく、許容範囲内だったので、治療もなく帰って来ました。
でも、帰ってすぐ、鳥かご洗ったりして、また引き締めてお世話しないとなって思ったよ。
お互い、お世話頑張ろうね。
Posted by mayumi at 2013年04月16日 14:01
わぁぁ いんこの健康診断っていうのもあるのね!!(◎_◎)
まゆみちゃんみたいな優しい人に飼われてインコも幸せだね。(^_^)
昨日はウサギの調子が悪くて病院にいったけど
おかげさまで何とか助かりました。
ほんと、頑張らなくちゃね。(^^;;
Posted by 茉莉花 at 2013年04月18日 15:17
おはよう!
メイちゃん、体調良くなってよかったね!
オカメを飼うにあたって、今まで飼育してきた動物達を寿命前になくしてきたことを教訓に、飼育本通りに(おおよそ)年に2回の健康診断は受けるようにしてるんだよ。
それでも、飼ったばっかりの頃は、今思うとヒヤッとする出来事もたくさんあって、思い出しては反省してるよ。(^_^;)
オカメインコは、長くて30年生きるらしいから、
まだ今年で11歳だから、気をつけながら育てなきゃね。(*^_^*)
Posted by mayumi at 2013年04月23日 09:40
こんにちは。
ひさしぶりに遊びに来ました。
関東も梅雨入りしたね。
体調管理が大変な時期になるけど、
お互い健康に気をつけようね。(^_^)
Posted by mayumi at 2013年05月28日 14:30
こんにちはー!
案内ハガキありがとうね。(*^_^*)
いつもながら、パワフルに行動&活動されていて私も元気出ます。行けるようにがんばります。
お盆は帰ることないんだけど、
佐世保の実家は、売ってしまって、両親は伊万里のマンションを買って住んでます。
だから、佐世保に帰ることもなくなって寂しいです。茉莉花さんもご実家に帰るのかな?お土産話待ってます。暑い日が続くので、夏バテに気をつけてね。(*^_^*)
Posted by mayumi at 2013年07月25日 11:08
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64020620
この記事へのトラックバック
カテゴリ
日記
(347)
うさぎ
(54)
絵
(121)
演劇鑑賞
(49)
花
(35)
シベリアンハスキー
(24)
茉莉花の幻想 CGアート
検索ボックス
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(10/22)
岩崎ミュージアム第409回企画展
(10/22)
日めくりワンコ!
2018カレンダー
(09/22)
第102回二科展 デザイン部門
(08/04)
太平洋美術会版画部「有志展」
(01/03)
ハウステンボスの旅
リンク集
草月流 彩恵花日記
マリーゴールド
オカメ日記
うらさとハーブ園
佐世保の美容室 da-na
和風居酒屋 てんのてん
音楽配信お役立ちサイト集まれ!
絵本大好きクチコミ情報局
ミュージカルクチコミ情報局
演劇鑑賞 劇団クチコミ情報局
下北沢 プリザーブドフラワー教室 ブルミスト
憂郎world
Studio Creative Faith* Blog
最近のコメント
うさぎのめいちゃん、月に帰る
by bronnaom (12/30)
うさぎのめいちゃん、月に帰る
by vytleal (12/29)
うさぎのめいちゃん、月に帰る
by daysjan (12/28)
うさぎのめいちゃん、月に帰る
by safkamm (09/23)
うさぎのめいちゃん、月に帰る
by elmedal (09/23)
最近のトラックバック
太陽の子 エステバンじゃないよ
by
オカメ日記
(08/31)
町田 国際版画美術館 にいく
by
国際芸術見本市(ジャパン・アート・フェスティバル)始末記
(06/24)
町田 国際版画美術館 にいく
by
国際芸術見本市(ジャパン・アート・フェスティバル)始末記
(06/24)
ハワイ ハンドメイドのガラスのピアス
by
Groupsex, Oral / Blowjob, Anal / Ass, Cumshot
(06/13)
プントウーノ 幸運のチャーム
by
Groupsex, Oral / Blowjob, Anal / Ass, Cumshot
(06/13)
過去ログ
2017年10月
(2)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(3)
2016年10月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(2)
2016年05月
(3)
2016年04月
(5)
2016年03月
(5)
2016年02月
(4)
2016年01月
(1)
2015年12月
(6)
2015年10月
(3)
2015年09月
(2)
2015年08月
(1)
2015年07月
(2)
2015年06月
(2)
2015年05月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理人
突然 今朝、天国へ行ってしまいました。
こないだのウサギも今回のウサギも あまりに突然のことで びっくりです。
こんなに元気な姿なのに・・・(T_T)
もしかしたら、病気を抱えていたのかもしれませんね。
ご冥福をお祈り致します。
茉莉花さん、お体に気をつけて下さいね。
短い間にいろいろなことがおきているよぉぉ
今度は猫が危篤・・・1週間入院しやっと退院できたとこでした。
動物や鳥など生物を飼うといろいろあるよねえ。ハァァ
猫ちゃん、退院おめでとう。
治って本当によかったね。
私も先週土曜日にインコの健康診断に行ってきたよ。
1羽にちょっと菌が出たんだけど、そこまで病気ではなく、許容範囲内だったので、治療もなく帰って来ました。
でも、帰ってすぐ、鳥かご洗ったりして、また引き締めてお世話しないとなって思ったよ。
お互い、お世話頑張ろうね。
まゆみちゃんみたいな優しい人に飼われてインコも幸せだね。(^_^)
昨日はウサギの調子が悪くて病院にいったけど
おかげさまで何とか助かりました。
ほんと、頑張らなくちゃね。(^^;;
メイちゃん、体調良くなってよかったね!
オカメを飼うにあたって、今まで飼育してきた動物達を寿命前になくしてきたことを教訓に、飼育本通りに(おおよそ)年に2回の健康診断は受けるようにしてるんだよ。
それでも、飼ったばっかりの頃は、今思うとヒヤッとする出来事もたくさんあって、思い出しては反省してるよ。(^_^;)
オカメインコは、長くて30年生きるらしいから、
まだ今年で11歳だから、気をつけながら育てなきゃね。(*^_^*)
ひさしぶりに遊びに来ました。
関東も梅雨入りしたね。
体調管理が大変な時期になるけど、
お互い健康に気をつけようね。(^_^)
案内ハガキありがとうね。(*^_^*)
いつもながら、パワフルに行動&活動されていて私も元気出ます。行けるようにがんばります。
お盆は帰ることないんだけど、
佐世保の実家は、売ってしまって、両親は伊万里のマンションを買って住んでます。
だから、佐世保に帰ることもなくなって寂しいです。茉莉花さんもご実家に帰るのかな?お土産話待ってます。暑い日が続くので、夏バテに気をつけてね。(*^_^*)