2008年12月29日

青のバラ

P1020697.jpgある方にいただいた珍しい青のバラ。

実際はもっともっと 神秘的な日本画の青 のバラなんだけど
どうも写真に写すと 違うんですよねぇ。

とても素敵なバラで感激です。P1020690.jpg

posted by maturika at 19:20| Comment(4) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
サントリーが商品化したんじゃなかったですか?
青い色の薔薇の花って・・・

常識的にはありえなかった色ですよね。
実物を見てみたいものです。

茉莉花さんの作品で感じられる日も近いかな?
Posted by issy at 2008年12月29日 23:27
青いバラってなんか不思議な感じですね。
とてもきれいです。
写真の色はカメラのホワイトバランスが合っていないのかもね。
Posted by たなっち at 2008年12月29日 23:42
あけましておめでとう
見ているパソコンによって、出ている色が違うと
思うが、花博の時の青バラよりも
濃くなっていますね
何事も、進歩進歩
Posted by 空福 at 2009年01月03日 20:29
・issyさん
そうみたいですよねぇ!!!
どんどん 科学が自然を変化させている感じですよねぇ。
私も今年はいろいろ前向きにがんばりますので よろしくお願いします。(^^)

・たなっちさん
カメラ・・・そうなんですか!!
デジカメのメーカーによっても微妙に色が違いますよね。(-o-)

・空福さん
今年もよろしくお願いします。(^^)
年末の花…まだまだ元気にしていますよぉぉ
Posted by 茉莉花 at 2009年01月04日 16:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24915666

この記事へのトラックバック