2007年05月22日

太陽の子 エステバンじゃないよ

灰谷 健次郎 さんの本ってほとんど読んだ記憶がなかった。
こないだ 柳美里さんが出演している番組をちらっとみていたら 灰谷さんの話になったので、今日、電車の中で「太陽の子」を一気読み。犬

こないだ見た民芸のお芝居と結構シンクロするような「沖縄と戦争」を考えさせられる内容だった。

主人公のふうちゃんがなんともいじらしくかわいらしいのである。

かなしいことがあったら
ひとをうらまないこと
かなしいことがあったら
しばらくひとりぼっちになること
かなしいことがあったら
ひっそり考えること

  灰谷 健次郎  「太陽の子」より引用

なんとも じぃ〜んとくる節であった。

posted by maturika at 23:35| Comment(1) | TrackBack(1) | 日記
この記事へのコメント
太陽の子エステバンのイラストを旦那さんが描いたからお暇だったら見に来てね〜!

http://blogs.yahoo.co.jp/granzort_cockatiel/50196406.html
Posted by 眞弓 at 2007年08月31日 13:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/20339697

この記事へのトラックバック

カムイ似のグイン 〜太陽の子エステバン〜より
Excerpt:            [[embed(http://www.geocities.jp/evagran/guin.swf,0 width=280 height=200)]] 昭和57年6月、NHKで放..
Weblog: オカメ日記
Tracked: 2007-08-31 13:05