うぅぅうううむ・・・
このような結果が!!

一見地味で落ち着いた感じでおとなしそうにみえますが、ところがどうしてどうして、ハラが据わっていて超〜強烈な個性の持ち主です。
独創的だとか個性的だとかそんな手垢のついた表現では表現できないほどの個性の持ち主です。
なので、茉莉花さんの本質を理解するひとは少ない。
情に厚く、庶民的かとおもえば、姉御肌のスケールの大きな人物で、
曲がっているものはハリガネムシでも線路でもまっつぐに直さないと気のすまない人。
去るものは追わず、来るものは拒まず、そして強引ぐ我が道を飄々と歩いて行く人です。
親分や姉御の器があるんだけども、アタシについてきなッ!なんてつって颯爽と歩いていくんだが、ちょっと後を振り返ってみたら誰もついてきちゃいなかったりする。そんな女親分です。
子分はいつもいないけどね。
敏感な感受と頑固さと、鋭い勘、粘り強い持久力を生かして、難しい問題に直面すればするほどその真価を発揮できる人なのです。
いざとなったら何者をも恐れない、内に秘めた静かな激しさと強さを持っています。
こつこつと勤勉に地道な努力を身に付け実践さえすれば、成功して地位名誉と財を得ることの出来る人です。
だたし、曲がったことが嫌いなので、憂世の風とは少々肌が合わないときもあって、ときには癇癪をおこして「銭カネの問題じゃねえんだ、このスットコドッコイ!」なんつって、とてもいい案件をもその場で破棄することもある。
ある種、危険がアブナイところを持っている人です。
仕事に関しては、思うがまま、なすがままに、自由に仕事ができる環境が第一条件で、誰かに干渉されたりノルマを与えられたりするような環境では、まったく力が発揮できない。
なので、フリーランスで好き勝手、気ままにやっていけばいずれ成功します。
人に迎合し合わせようとしたり、気に入られようなとど取り繕ったりすれば、たちまち持ち前の個性が発揮できなくなりますから、気まま、傲慢、独善、頑固さを思う存分発揮されたらいいのです。
結婚に関しては、スーパーマンとか健さんとか絵に描いたような理想の男以外は、うまくいきません。
あるいは、生活力がなくなよなよっとして、なんか助けてあげないとダメみたいな男を育て上げるかどっちかです。
中途半端なイイ男ではまったくダメです。
茉莉花さん以上に、強烈な個性を持つ男か、子供みたいに手がかかるおこちゃまのような男がいいんです。
それと、文学的才能がありますので、どんどん文章を書いて、発表されたらいいですね。
内面に滞っているエネルギーがはけ口(出口)をもとめてくすぶっています。
表現者として思う存分暴れないとバランスがとれません。
・・ということでした。ジャン。ジャン。
私ってそんなに個性的なのかねぇ??うぅぅうむ。
あぁぁでもでも、頼りない男の人、子供みたいに手のかかるおこちゃまのような男なんて だいっきらいだぁぁ〜

やっぱり 頼れるしっかりした人が一番じゃ!!

・・・といっている場合ではないのだが。
残るの2割はどうでしょうか?( ´−`)
自分も茉莉花さんに頼り切っていますので・・・
今後も宜しくお願いいたします。
今後は自重して健康に留意しましょう。
そろそろ本作への試練が待っている。これを乗り越えなくて何であろう!
かなり占い当たってるんじゃない?
ところどころ違うとこあったけど。
理想の人は、そうねぇ、やっぱり、茉莉花さんが尊敬できる人だよね。
おひさしぶりぃぃ〜
そうだよねぇ〜まゆみちゃんは理想の人がさっさか見つかったのでよかったよね。(^_^)
私も空から理想の人がふってこないかなぁぁ〜